最近は、在宅ワークで収入を得ている方も多いことでしょう。
例えばパソコンを使った在宅ワークで月に数万円の収入がある場合、安定収入として、大手消費者金融カードローンの申込ができるでしょうか?
大手消費者金融の申込条件
大手消費者金融の申込条件は、20歳以上で安定収入がある方です。
パートやアルバイトでもOKであり、この時点で収入の高さを求められていないことはわかります。
月収が30万円以上とか、正社員であるとか、そういう条件は必要ありません。
では、在宅ワークはどうでしょう?
年収の数字が目安
大手消費者金融で借入をするのに正社員である必要はなく、アルバイトやパートでも借りられるので、在宅ワークでもアルバイトやパート並みの年収条件をクリアできれば申込条件を満たす可能性があります。
具体的には、平均で月5万円の収入があれば、年収にして60万円になるので、信用情報次第で借入可能なレベルです。
年収で100万円を超えていればさらに可能性は増します。
確実に審査に通るか否かは、それぞれの消費者金融の側での審査基準があることなので断言はできませんが、年収の数字が目安の一つとなるのは間違いありません。
確定申告で年収を確実なものにする
在宅ワークで収入を得ている人がカードローンの申し込みをする際に必ず必要になるのが確定申告書です。
個人事業主等と同様に、借入をする際には直近の年収を証明する書類として確定申告書のコピーを提出することが求められるからです。
大手消費者金融では総量規制の範囲内での借入となるため、年収3分の1が借入できる限度額になります。
年収100万円ならば33万円程度の借入ができることになります。
クレジットカードの返済額は総量規制とは無関係ですが、信用情報も当然チェックされので、延滞している場合は審査落ちになります。
クレジットカードを利用している人は、遅滞延滞のない状態できちんと返済してから、大手消費者金融カードローンの申込をしてください。